2022年8月29日
舗装工事(舗)とは、道路等の地盤面をアスファルト、コンクリート、砂、砂利、砕石等により舗装する工事のことで、アスファルト舗装工事、コンクリート舗装工事、ブロック舗装工事、路盤築造工事のことをいいます。 ※1、舗装工事と併 […]
2022年8月29日
鉄筋工事(筋)とは、棒鋼等の鋼材を加工し、接合し、または組み立てる工事のことで、鉄筋加工組立工事、鉄筋継手工事がこれにあたります。 ※ 「鉄筋工事」は「鉄筋加工組立工事」と「鉄筋継手工事」からなっており、「鉄筋加工組立工 […]
2022年8月29日
鋼構造物工事(鋼)とは、形鋼、鋼板等の鋼材の加工または組立てにより工作物を築造する工事のことで、鉄骨工事、橋梁工事、鉄塔工事、石油・ガス等の貯蔵用タンク設置工事、屋外広告工事、閘門・水門等の門扉設置工事がこれにあたります […]
2022年8月28日
タイル・れんが・ブロック工事(タ)とは、れんが、コンクリートブロック等により工作物を築造し、または工作物にれんが、コンクリートブロック、タイル等を取付け、またははり付ける工事のことで、コンクリートブロック積み(張り)工事 […]
2022年8月27日
管工事(管)とは、冷暖房、冷凍冷蔵、空気調和、給排水、衛生等のための設備を設置し、または金属製等の管を使用して水、油、ガス、水蒸気当を送配するための設備を設置する工事のことです。例としては、冷暖房設備工事、冷凍冷蔵設備工 […]
2022年8月25日
電気工事(電)のことをいい、内容としては発電設備、変電設備、送配電設備、構内電気設備等を設置する工事で、例としては、発電設備工事、送配電線工事、引込線工事、変電設備工事、構内電気設備(非常用電気設備を含む。)工事、照明設 […]
2022年8月25日
屋根工事(屋)といわれ、瓦、スレート、金属薄板等により屋根をふく工事のことをいいます。例としては、屋根ふき工事です。 ※1,「瓦」、「スレート」および「金属薄板」については、屋根をふく材料の別を示したものにすぎず、また、 […]
2022年8月23日
石工事(石)とは、石材(石材に類似のコンクリートブロック及び擬石を含む。)の加工又は積方により工作物を築造し、又は工作物に石材を取付ける工事のことです。石積み(張り)工事、コンクリートブロック積み(張り)工事がこれにあた […]
2022年8月23日
とび・土工・コンクリート工事(と)のことをいいます。 ① 足場の組み立て、機械器具・建設資材等の重量物のクレーン等による運搬配置、鉄骨等の組立て等を行う工事です。とび工事、ひき工事、足場等仮設工事、重量物のクレーン等に揚 […]
2022年8月23日
左官工事(左)のことをいい、工作物に壁土、モルタル、漆くい、プラスター、繊維等をこて塗り、吹付け、又ははり付ける工事のことで、左官工事、モルタル工事、モルタル防水工事、吹付け工事、とぎ出し工事、洗い出し工事がこれにあたり […]